商品名
梟面 Gothic Ver.(White × silver )
素材

FRP(繊維強化プラスチック)製
高級正絹江戸打ち紐使用 裏面和紙張り仕上げ

ウレタン&アクリル塗装

サイズ

梟の顔 約縦180mm横190mm
箱は付属しておりません。
箱が必要な方は桐箱(狐面用)をお買い求めください。

梟面


フクロウ(ミミズク)をモチーフとした面です。
フクロウは、ギリシャ神話に登場する知恵の戦略をつかさどる女神アテナは、お供としてフクロウを連れています。そのため、フクロウにも女神と同じ力が宿っており、ご加護があると言われています。
また、古代エジプトではフクロウの姿をした、知恵の神様トト神が崇められています。
日本においても、フクロウは『不苦労(苦労がない)』、『福朗(福が来て喜ぶ)』『福老(豊かに年をとる)』と、その名前から縁起物とされてきました。

ミミズクの眼の上にある羽角(羽の束)を炎に見立てております。世に明るく火を灯す、また心に炎(情熱)を灯しているイメージです。
男女兼用サイズで装着時、口が表に出る形となります。


ゴシック

ゴシック(Gothic)とは、もともと12世紀の北西ヨーロッパに出現し、
15世紀まで続いた建築様式を示す言葉ですが、
この用語は絵画や彫刻など美術全般の様式にも適用されています。

今日のポピュラーカルチャーにおいてゴシックという言葉は、反時代性、古めかしいものや死のイメージに対する愛着、精神的暗部への傾きといった特徴が見られます。

ファッションにおけるゴシックは、15世紀前半に西ヨーロッパで生まれ、
はっきりとした色使い、奇抜な装飾、誇張された体系が特徴でした

多義的で曖昧ですが、闇、死、廃虚、神秘的、異端的、退廃的、
色で言えば『黒』といったイメージで表現されるものが多い様です。

こちらの狐面には、ゴシック建築やギリシャ彫刻における代表的なモチーフである『アカンサス』の葉を、面全体にレリーフで装飾しております。


FRP(繊維強化プラスチック)製
高級正絹江戸打ち紐使用 裏面和紙張り仕上げ
梟の顔 約縦180mm横190mm
重量約200g(手づくりですので多少の個体差があります。)
実際に被れるお面です。顔のサイズをお確かめください。
FRPなので軽い衝撃に強く簡単には壊れません。
長期保存をお考えの方は狐面用の箱を準備いたしました。
そちらをお買い求めください。
桐箱(狐面用)



*最後の写真は他の作品ではありますが、マスクの裏面での紐の処理を写したものです。
朧のマスクは現在すべての作品が、マスクに紐を接着(一体型)した状態となっております。
マスクの裏で紐が顔に触れる煩わしさを解消し、見た目の美しさを追求した結果です。
ですが、そのかわりご自身での別の紐への交換はできません。
その場合はこちらに修理としてご依頼いただく形となります。
もしそのような形ではなく、最初から以前の旧型(マスクと紐が一体ではない)をご希望の方は
ご相談ください。ご注文後の制作スタートとなりますが、旧型のものをお届けいたします。
制作には通常2週間前後かかります。
ご了承ください。


作品は在庫切れの状態であってもご注文できる状態となっております。
在庫切れの場合2~3週間お待ちいただく場合がございます。ご了承ください。
こちらの商品はヤマト運輸『 ヤマト80 』での配送となります。
『配送について』ページより地域別の送料をご確認ください。


海外は配送の場合は『 国際eパケット〜700g』での配送となります。
海外配送をご希望の方は国別の送料をご確認ください。配送について(海外配送)